【天文】銀河同士の衝突、新たな画像を撮影・・・天の川銀河の将来を予告

1: 2022/08/13(土) 20:29:25.91 _USER

銀河同士の衝突、新たな画像を撮影 天の川銀河の将来を予告

(CNN) 米ハワイ島のマウナケア山頂にあるジェミニ北望遠鏡がこのほど、おとめ座の方向に約6000万光年離れた位置で相互作用している2つの渦巻き銀河を撮影した。

2つの銀河の名称は「NGC4567」と「NGC4568」で、チョウのような形に見えることから「バタフライ銀河」とも呼ばれる。
重力によって互いに引き寄せられ、衝突を始めたばかりの段階にある。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

cnn 2022.08.12
https://www.cnn.co.jp/fringe/35191806.html

 

2: 2022/08/13(土) 20:33:15.85
銀河系もいずれアンドロメダと衝突する運命にあるが、人類はそれまで生きてないだろ

 

3: 2022/08/13(土) 20:51:23.86
>>2
うん、現在の人間の生存スピードだと滅びるまで長くて数百年くらいだろうね
一回滅びて次の「何かしら」が何回か滅びてバクテリアみたいなのがいる頃だろ
太陽の寿命もだいたいそんなもんだし

 

4: 2022/08/13(土) 21:04:49.07
銀河の衝突の画像を見ているとそれは単なる無機物同士の物理的な衝突というより、
より勢いのある一方が自らをより大きくするために他方を捕食しようとしている生物的営みのように見える。
よく銀河は脳細胞に喩えられるがその様はまさにアメーバーのような生き物のようだ。

 

6: 2022/08/13(土) 21:10:20.46

>>4
銀河系も
マゼラン銀河
飲み込みますよ🤗

南半球からしか見えない

画像

 

7: 2022/08/13(土) 21:11:19.77
マゼラン銀河
南十字星
見たい🤗

 

8: 2022/08/13(土) 21:22:55.36
こんなに近くに銀河があると夜空はどんな感じなんだろう

 

10: 2022/08/13(土) 23:29:28.40
>>8
それいい着眼だな
空いっぱいに隣の銀河の渦巻きが肉眼で見えるのか
それともそこまでは明るくないのか
想像力を刺激される

 

9: 2022/08/13(土) 21:25:45.78
銀河の外縁部を球状に取り囲むように散在している球状星団はいわばミニ矮小銀河の中心で、
恐らく目に見える銀河と銀河の間の何も無いと思われる空間にはそういう球状星団サイズのミニ矮小銀河が観測にかからず無数に存在しているのではないのか。
銀河は他の目に見る大きさの銀河を捕食する以外は通常そういう観測にかからない矮小銀河をどんどん取り入れて自らを大きくしていっているのではないのか。
それは惑星が微小天体の衝突によって大きくなっていくのと同じでその仕組みは銀河のレベルでも同様だということだ。

 

5: 2022/08/13(土) 21:07:49.57
銀河鉄道999🤗

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1660390165/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • ヒトがウマと競走して勝つにはどうしたらいいのか、そのためには何が必要なのか?

    ヒトがウマと競走して勝つにはどうしたらいいのか、そのためには何が必要なのか?

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

    【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

  • 【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

    【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

宇宙の関連記事

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

  • 【東大】ダークマターの正体が「超対称性粒子」である可能性を検証

    【東大】ダークマターの正体が「超対称性粒子」である可能性を検証

  • 太陽には大蛇が住んでいる!?時速65万キロで表面を横切る姿が捕らえられる【カラパイア】

    太陽には大蛇が住んでいる!?時速65万キロで表面を横切る姿が捕らえられる【カラパイア】