【法人化検討】無職どもに聞くのもおかしいんだけどさ

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:13:25 ID:t0F
いま個人事業主で法人化検討に入れてて、俺1人でやってるんだが合同会社か株式会社どっちがええな?

 

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:13:45 ID:WxM
昨日の保険証ニキか

 

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:14:44 ID:t0F
>>2
よーわかったなw

 

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:14:56 ID:Tni
開業資金抑えたいなら合同会社
名前的にちゃんと「株式会社」としたいなら株式会社やね

 

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:15:46 ID:t0F

>>4

まあ名前的には株式会社の方がいいけど、そこらへんの知識がないから利点とか教えて欲しいんや

 

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:17:43 ID:Tni
>>5
利点か…
税金や申告、会社法的には同じ扱いだから利点は合同会社の方が

 

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:17:31 ID:t0F
時間帯変えてまたスレ立てるんごー

 

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:18:43 ID:Tni

>>6

ワイ今無職やが元税理士系コンサルタントや暇だから電話相談でものるで、無料で

 

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:19:20 ID:t0F
>>10
電話とかコミュ障すぎて恥ずかしいニヤけたわww

 

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:17:58 ID:Tni
ちょっと書いてるから待ってんご

 

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:18:25 ID:t0F
>>8
さんがつ!!

 

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:19:21 ID:Tni
利点は合同会社の方が、会社設立費用が安い

 

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:20:02 ID:t0F
>>12
やっぱそこだけなんかな?
信用面の関係だけが理由で法人化したいんよな

 

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:20:35 ID:Tni
株式会社は名前的に一般的に知られているから、元請が
「合同会社?知らん。うちの下請けは株式会社や有限会社だけや」っていうところもあるかもしれない

 

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:21:26 ID:t0F
>>14
確かにそうかもやけど今時問題ないんやないか?
古い頭カチカチ会社はそうかもやけど

 

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:23:04 ID:Tni
>>16
今時は確かにそういう考え方が主流だと思うが、下請けなんぞ元請の担当者次第で、その担当者がカチカチ脳だったときの極わずかな可能性の話やな

 

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:21:24 ID:p2F
株式がいいと思うで~

 

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:21:54 ID:t0F
>>15
もちろんそれは分かっとるけど従業員おらんしメリットがわからん

 

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:21:58 ID:Tni
お客様で「合同会社は下請け外って言われた」って言ってたところ1社だけあったなー

 

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:22:42 ID:t0F
>>18
悲しいけど逆にこっちからお断り案件な気もするな

 

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:24:04 ID:Tni
>>21
それなら合同会社でオッケーやぶっちゃけ、商号と屋号を別にしてしまえば、あんま気にする人もいないと思うで

 

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:25:10 ID:t0F
>>26
知識つけるまではアンパイとるか

 

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:22:26 ID:CXC
そういや小規模企業共済って法人化しても継続になるんかな

 

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:23:34 ID:t0F

>>19

持続化給付金とかか?

 

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:24:56 ID:CXC
>>24
いや、そっちはええけど毎月掛け金かけて全額控除になるやつる

 

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:25:41 ID:t0F
>>28
そこら辺知らんすぎて数字のことは税理士さんにお願いしとるわ

 

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:26:43 ID:WxM
>>30
確定申告で全額控除できるやで~

 

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:27:10 ID:t0F
>>33
それは法人の場合のみやろ??

 

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:28:27 ID:CXC
>>35
いや個人事業主がやれるやつやねんけど
むしろ会社作ったら解約になるんかもしらんと思って今調べとる

 

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:29:06 ID:t0F
>>39
なるほどな
どっちにしろわいはしてないやで

 

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:29:24 ID:WxM
>>35
たしか個人事業主でもやれるはずやで

 

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:26:24 ID:Tni
>>28
倒産防止共済か?

 

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:27:43 ID:CXC
>>31
や、そのまんま小規模企業共済や
廃業した時に積み立てて運用した分まとめてもらえるサラリーマンで言う退職金積み立てみたいなやつ

 

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:28:37 ID:Tni
>>36
小規模企業共済は法人化しても継続はできるが役員報酬扱いやないか?

 

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:29:31 ID:CXC
>>40
はーそうなるんか
まぁ一人法人やったらあまり関係ないか

 

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:22:27 ID:W5C
合同会社ってなんか胡散臭いイメージあるわ

 

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:23:34 ID:t0F
>>20
わいもそうやったけど事業始めたから理解した

 

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:23:10 ID:XPZ
どの職種か知らんけど今後も個人でやるなら法人化ってメリットなくね?

 

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:24:11 ID:t0F
>>23
わりと大手に営業かけたくてさすがに個人やと門前払いなんや

 

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:23:43 ID:bT8
「ウチは株式会社やから!」って謎の誇り感じてる層は上の方にまだたまにおるな

 

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:25:10 ID:t0F
>>25
わいやなw

 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:26:35 ID:5kD
株式じゃないと株が発行できないとかないんか?

 

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:26:49 ID:t0F
>>32
まず株がなにか分からんw

 

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:29:23 ID:5kD
>>34
投資してもらうときに見返りに渡すものや
株式会社のほうが投資されやすいでただし、株持ってる割合が多ければ多いほど発言力が高まる
もっというと会社は株を持ってる人のものや、社長は運営権だけ
だから株を渡しすぎると、株主権限で社長を入れ替えられて乗っ取られる

っていう認識屋がちがうか?

 

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:30:21 ID:t0F
>>42
なんやそれこっわ!
まあ聞いたことくらいはあるけど、自社株って自分で買えんのか?

 

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:31:16 ID:5kD
>>45
帰るで~
具体的に言うと出資金ってあるやんか
あれを出した人が株を会社立てたときの握ることになる

 

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:32:57 ID:t0F
>>48
なら自分でいっぱい買えば主導権的なのは変わらずか?

 

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:35:57 ID:QvZ
>>51
株すら知らんレベルなら尚更株式会社でええと思うわ
株式ならネットで検索すればいくらでも手に入るけど(株のことを一から教えてくれるレベルで)
合同会社は日本ではまだ知名度が低いから情報仕入れるのに多少苦労する

 

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:37:43 ID:t0F
>>57
株知らんのに株式会社でええんか!?

 

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:38:35 ID:QvZ
>>62
ググればいくらでも情報が出てくるからね
初心者にもわかりやすく解説してくれてるサイトが多い

 

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:31:58 ID:Tni
>>45
自社株も可能だが、社長個人でずっと持っとった方がええで
売買はしない。
登記するときに株式の譲渡制限つけるんや→「ワイの許可なく譲渡できない」ってやつ

 

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:33:47 ID:t0F
>>49
よーわからんが株って有限で会社の大きさによって値段が変わらんか?

 

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:35:05 ID:Tni
>>53
最初100万で100株で会社作れば、最初は1株1万長年かけて利益だしまくればその1株の値段があがるんや

 

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:36:37 ID:t0F
>>55
聞いてもキリがないから株の勉強するんご、、

 

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:27:54 ID:Tni

合同会社の場合、株ではなく出資金扱いやな

株は譲渡や授受ができるが出資の場合はめんどくさそう

 

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:28:22 ID:t0F
合同会社か株式会社って大きな違いは株式やと思うんやが株式ってなんぞやからはじまる
まあググれって思うかもやけどお喋りしてやで

 

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:30:40 ID:Tni

一人だとしても法人のメリットは、、役員報酬の給与所得控除と節税対策が多い、事業として箔がつく

って感じやな

 

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:32:08 ID:CXC
>>46
せやけど個人事業主より経費の範囲は狭まるんちゃうか?
あと税率もどっちが有利なんかある程度の利益範囲やと微妙なとこやねん
まぁワイは税理士さんに判断任せようと思うけど

 

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:33:31 ID:Tni
>>50
経費の範囲次第だとは思うが、自宅兼オフィスだったら、法人名義で部屋契約とかやりようはあると思うがまぁどこまで攻めるかやね

 

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:32:57 ID:t0F
>>46
役員報酬って何割くらいが相場っていうかいいんかな?

 

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:30:40 ID:QvZ
ぶっちゃけどっちでも大して変わらんけど会社を大きくする時に若干有利なのが株式かな
初期費用が安くなる以外で
右も左も分からないなら株式選んどけば問題ない

 

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:32:57 ID:t0F
>>47
株すら知らんのやけど問題ないんか?

 

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:34:42 ID:5kD

半分以上渡さんければ決定権は奪われんで

ワイは7割くらい1人で持っておけば大丈夫って言われたわ

 

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:35:09 ID:CXC
Tniちゃんどこまでデカなったら法人化した方がええか教えてクレメンス
ワイは今売上1800万所得500万や

 

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:36:18 ID:5kD
>>56
法人化はできればしたほうがいいんやない
税金やすくなるし

 

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:36:37 ID:t0F
>>56
すげえな!
わいもっと売り上げ少ないけど営業で信頼得られんくて泣いとるで!

 

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:36:42 ID:Tni
>>56
その情報だけでの判断ではあるが。まず、今、消費税支払っているなら、法人化した方が条件によってはまた2年消費税免税になるから、タイミング今でもええで

まぁコロナうんぬんはあるが

 

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:37:50 ID:CXC
>>61
オリンピックの煽りで今年度売上数百万落ち確定の上にコロナでさらに倍率ドン!やで~?

 

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:38:56 ID:t0F
>>63
業者だけでも教えてもらっていいですか先輩!

 

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:42:04 ID:CXC
>>65
乙女には内緒がたくさんあるんや

 

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:38:56 ID:Tni
>>63
売上1,000万以下になりそうなら、また消費税免税になるから、無理して法人化しなくてもええわ

 

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:42:04 ID:CXC
>>66
ほな基本的に消費税の猶予狙いで法人化を考えるべき言うことけ?
ちなヨッメに青色専従者給与で300万ほど渡して今年小規模企業共済は入ったで
キャッシュ回らんなったら困るから今は年50程度に収めといたけど

 

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:40:12 ID:Tni
>>63
ただ所得500万は大きいから、何か節税対策したいところやな
倒産防止共済、小規模企業共済、個人でできる節税や何かした設備投資を

 

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:40:20 ID:t0F
>>63
というかなんで法人にしてないんや??
しない方がいいメリットでもあるんか?

 

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:36:32 ID:CXC
というかワイは株式会社以外立てれんのかと思とったで

 

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/19(金)10:43:51 ID:CXC
あとNISA枠で株式買ったりしたいんやが、どうも今まで買った株はNISAではないらしい
どうすればNISAとして認められる枠?になるんや
積み立てじゃないやつな

 

引用元: ・この時間の無職どもに聞くのもおかしいんだけどさ

 

引用元: https://sp.logsoku.com/r/open2ch.net/livejupiter/1592529205/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

マネーの関連記事

  • 【経済】なぜ日本人は投資をやらないのか…「働くことは尊い」「投資で得た金は不労所得」は世界の非常識

    【経済】なぜ日本人は投資をやらないのか…「働くことは尊い」「投資で得た金は不労所得」は世界の非常識

  • 【仮想通貨】ビットコイン保有者、88.5%が利益

    【仮想通貨】ビットコイン保有者、88.5%が利益

  • 【仮想通貨】ビットコイン、年初来40%高

    【仮想通貨】ビットコイン、年初来40%高

  • 【FIRE】投資と好きな仕事で暮らす「ゆるFIRE」…30代女性が普通の会社員から約10年で達成

    【FIRE】投資と好きな仕事で暮らす「ゆるFIRE」…30代女性が普通の会社員から約10年で達成