【健康】「老化は病気である」米教授の衝撃仮説…「老化」はなぜ起こるのか?

1: 2022/05/26(木) 19:55:05.66 _USER

「老化は『病気』である」米教授の衝撃仮説…「老化」はなぜ起こるのか?【医師が解説】

「老化は人間の運命ではなく『病気』であり、治すことができる」――これは長寿研究の第一人者デビッド・A・シンクレア博士が、自著『LIFESPAN 老いなき世界』の中で唱えた仮説です。
 一般に「老化=生きる上で避けて通れない変化」と考えられてきたことから、この主張に衝撃を受けた人も少なくないでしょう。
 では、老化とはどんな現象なのでしょうか?
 最新の知見を交えて医学的に解説します。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

幻冬舎ゴールドオンライン 5/26(木) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/e40d689639bd7152134d16440d33de3f4dfa3951

 

25: 2022/05/26(木) 23:03:46.13
>>1
パンドラの箱はそっとしてておいてほしい
開けたら大変なことになる

 

54: 2022/05/27(金) 14:32:21.59
>>1
老化=病気じゃなくてきちんと診察してもらったら病気だったのものを「老化」と諦めている老人が多いからそんな記事になるんだろ?
全世界の老人に体の衰えがあるものの死ぬまでそれなりに生活できていればこの記事で騒ぎにならない
病気を病気として見れば良いだけ

 

7: 2022/05/26(木) 20:13:18.66
ま、病気でも不治の病ってのがあるしな

 

8: 2022/05/26(木) 20:13:57.67
陰謀論だって仮説の一種だろ、いちいち面倒だわ

 

10: 2022/05/26(木) 20:22:01.61
体に良くない生活習慣が病気を引き起こすんだよ
白米やパンなんかバクバク食べてるうちはまぁ間違いなく病気になるね

 

11: 2022/05/26(木) 20:35:16.83
ジョジョの人みたいに若々しい人は呪いのせいなのではなく
それまで病気にならなかったと言う事か。

 

19: 2022/05/26(木) 21:35:47.53
誰にでも必ず訪れる病気、か

 

22: 2022/05/26(木) 21:53:20.61
登山家の三浦さんは成長ホルモン定期的に注射してるらしいけど
保険使えるの?

 

88: 2022/05/28(土) 10:54:43.22
>>22
ホントは成長ホルモンや
更年期に性のホルモン打てばかなりの症状改善できるんだろな
医者が儲からなくなるから打たないだけで

 

26: 2022/05/26(木) 23:19:07.57
iPS細胞の登場によって
あと30年ぐらいでは歯は代替可能と言われてる。
その他臓器も100年もあればという感じらしい。

 

29: 2022/05/26(木) 23:51:32.19
衝撃仮説って、そんなの大分前から常識だろ。
老衰で死亡なんて医者が言っているのも、単に色々な病気が原因だけど、どれが
主因か分からないので、そう言えば遺族が黙るので言っているだけ。

 

30: 2022/05/27(金) 00:09:13.60
病気ってことにしたら一儲けできるからな。

 

33: 2022/05/27(金) 00:54:24.52
生物的には子供さえ残せば後の健康は知ったこっちゃ無いらしいよ
目から鱗だ

 

46: 2022/05/27(金) 12:58:03.82
>>33
子孫さえ残せばな。つまりおまいらはいつまでもしねないのだよ。

 

36: 2022/05/27(金) 05:30:36.15
まあ現代では80年余りで死ぬ必要なんて全く無いからな
死ぬという仕様がかなり馬鹿げたことになりつつある

 

38: 2022/05/27(金) 06:28:32.73
老化という症状の進行をどれだけ遅らせることができるのか注目

 

40: 2022/05/27(金) 08:27:52.35
老化は成長の延長で細胞のコピーミスが多くなってる状態

 

41: 2022/05/27(金) 08:53:11.96
>>40
がんと同じだな
がんは逆に細胞の寿命が無くなるけど

 

42: 2022/05/27(金) 11:44:05.78
感染すんの?

 

48: 2022/05/27(金) 13:29:29.18
>>42
そうだろうな。これだけ蔓延してるんだから。

 

43: 2022/05/27(金) 12:04:30.09
死は遺伝子の多様性を保つ仕組みだろう
死が遺伝子にセットされてるのは当たり前
環境変化で不死者はいの1番に死ぬぞ

 

45: 2022/05/27(金) 12:36:08.17
何でも病気にすれば医療ビジネスになるからな!

 

55: 2022/05/27(金) 14:35:17.09
今でも人は20~㉚くらいで子供生んで80まで生きる
子孫残して50年も存続するとか生物としては異常
人間社会は寿命が伸びるほど老化していってると言える

 

57: 2022/05/27(金) 14:38:59.33
クローン技術でパーツを取り替えて理論的に不老不死は可能じゃないの?

 

73: 2022/05/27(金) 16:44:16.84
>>57
テセウスの船だな

 

58: 2022/05/27(金) 14:48:11.82

人間は最近まで狩猟生活をしてたわけで
老人になる前に病気や事故で若くして死ぬことが多かった
自然から得る食料の量は限定的だから増えすぎるのもダメ
そのバランスを取るために年を取ると老化して死ぬというのは理にかなってるとも言えるが
強くて賢い個体ですらも経年劣化で確実に死ぬという仕様はどうも説明できない

すべての生物に老化現象があることからも
エラーの蓄積というまだ克服できていない物理現象なのかもしれない

 

64: 2022/05/27(金) 15:44:26.34
今から1000年くらい経ったら老化治療なんか当たり前になってるのかね?

 

68: 2022/05/27(金) 16:10:42.16
>>64
500年もかからんうちに特異点がやってきて
大昔の人は病気や老化で死んだらしいよっていう時代が来ると思う
死は自死だけになる
しかもON/OFF可能でまた復活できるようになる

 

71: 2022/05/27(金) 16:22:39.71
シンクレア博士や今井教授か。NMNとか血糖値管理の話かな。外見より体内年齢。介護が不要になるだけで随分社会的負担が減る。
「老化による症状や病気の出現を遅らせ、多くの人がピンピンコロリを実現できる時代がすぐそこまで来ている」

 

76: 2022/05/27(金) 18:11:55.29
遺伝子は冷凍、
脳は培養、
これが永遠というものじゃ…

 

90: 2022/05/28(土) 11:43:38.56
老化をコントロール出来るようになっても気力が伴わないよ、若返ることは出来ないのだから研究の方向性を病気治療に変えたほうがいいのでは

 

93: 2022/05/28(土) 14:46:49.46

>>90 同時に研究すれば良い。老化は痛みという本まで出てるけど、若い頃みたいにあちこちの痛みで憂鬱にならない人生になるだけでも意義ある。老化はヘレンケラーみたいな何重苦の世界だよ。
年金は病気で伏せってる人だけ貰う制度になるなら国としても良いよねぇ。
老いを選びたい人はこの治療をしなければ良いだけで、強制でも無いのに研究を反対する人がいて驚くw

ある病気で亡くなった人の遺族が、その病気を完治させる技術が開発されたら嫉妬で発狂すると言ってて心が狭いなと。普通自分が苦しんだら、次の世代にはその苦しみは味あわせまいと思うでしょう?

 

92: 2022/05/28(土) 14:10:33.76
「劣化」するのは当然
生まれてから脳や心臓含めて替えが利かない臓器が
100年近く稼働し続けている事の方が不思議だわ

 

97: 2022/05/28(土) 15:23:07.01
人間の体のなかには「約37兆2千億個もの細胞たち」が、毎日毎日、24時間365日
元気にはたらいている訳だが、細胞たちは「生まれて、分裂し、やがて死ぬる(apoptosis)」を
各々が繰り返しとる訳だが、そのサイクルが、年齢を重ねてくると
そのサイクルが上手く出来なくなった状態が、自然死(老衰)なんじゃね???

 

98: 2022/05/28(土) 15:35:53.72
もともと少食で炭水化物をあまり摂らないんだけど、見た目はめちゃくちゃ若くみられてる
自分の若さが不思議手で読んでみたけど納得したわ
炭水化物は書いてなかったけど

 

99: 2022/05/28(土) 16:41:07.73
>>98
腹八分目にすると寿命は延びるとの研究はある
見た目も若いままかどうかは知らないが

 

101: 2022/05/28(土) 22:29:22.42
肝臓や腎臓の機能が劣化するとそこからはもう長生きできなくなる。

 

110: 2022/05/29(日) 22:25:36.24
ザリガニとかの一部を除いて大抵の動物は老化すると思うんだが、ほぼ全ての動物に共通の病気ってすげーな

 

66: 2022/05/27(金) 15:58:00.04
脱皮したいわ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653562505/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

    【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

  • 【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

    【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

  • 「ロボットが代わりに登校」熊本市の新たな不登校支援に世界が注目!

    「ロボットが代わりに登校」熊本市の新たな不登校支援に世界が注目!

人体・生物の関連記事

  • 【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

    【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

  • 【動物】「残虐すぎる...」シャチの死骸から7匹のラッコ...衝撃の写真が謎を呼ぶ

    【動物】「残虐すぎる...」シャチの死骸から7匹のラッコ...衝撃の写真が謎を呼ぶ

  • ヒグマは津軽海峡を泳いで渡れるのか? 過去には離島まで20キロ近く泳ぎ切った例も…"驚異の身体能力"で本州上陸の可能性は

    ヒグマは津軽海峡を泳いで渡れるのか? 過去には離島まで20キロ近く泳ぎ切った例も…"驚異の身体能力"で本州上陸の可能性は

  • 薄毛治療のトラブル増加!高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に

    薄毛治療のトラブル増加!高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に