ペンギンの卵を茹でると「透明なゆで卵」になる?!その理由は?

1: 2022/12/12(月) 22:02:49.33

ペンギンの卵を茹でると「透明なゆで卵」になる?! その理由は?

私たちが日常的に食べる卵といえば、ニワトリかウズラのものが大半です。

これらの卵を茹でると、半透明の卵白が凝固して白くなり、おなじみの”ゆで卵”になります。

しかし、同じ鳥類であるペンギンの卵を茹でると、鶏卵とはまったく違う仕上がりになるのをご存知でしょうか?

ペンギンの卵では、卵白が凝固しても半透明なままで、中の黄身が透けて見えるシースルーの不思議なゆで卵になるのです。

同じ鳥の卵なのになぜそんな違いが出るのでしょう? そして味はどうなのでしょうか?

ナゾロジー 2022.12.08
https://nazology.net/archives/118682

 

3: 2022/12/12(月) 22:25:15.41

>>1
不凍タンパク質なのか

まあ色々あるよなあ
南極の海水魚は体内で血液が凍る核となる血球の存在を嫌がるため
血液が透明だとか

 

6: 2022/12/12(月) 22:53:39.64

>>3
なるほど
そういうことか

不凍液みたいなものかね
だから変性しない

 

7: 2022/12/12(月) 22:54:59.59
生臭い卵は食いたくないが、茹で卵の姿は夏の和菓子みたいで美しい。

 

13: 2022/12/13(火) 00:09:04.80
10年以上前に鳩の卵を茹でて食った事あるよ
もちろん、母親が見捨てて抱かなくなって冷えた卵ね
強火で30分以上茹でたケド白身は透明なままで不気味だったわ
味は鶏と変わらなかったけどさ

 

14: 2022/12/13(火) 00:12:42.82
>>13
こういうチャレンジ精神がコロナとかAIDSとか鳥インフルとかを流行らせてそう

 

18: 2022/12/13(火) 08:56:10.27
>>14
逆に抗生物質まみれの食材の氾濫が感染症やアレルギー患者を増やしてることもあり得る
どっちもどっちやで

 

15: 2022/12/13(火) 00:56:32.97
市販のウズラの卵を温め続けると稀に雛が孵るらしいな
YouTubeで見るまで知らなかったわ
ニワトリの卵ではありえないけどウズラの方はたまに混ざってるらしい

 

16: 2022/12/13(火) 03:39:10.97
別にヒトの目からみたら透明ってだけだし

 

17: 2022/12/13(火) 08:49:09.44
やっぱり美味しくないのか

 

10: 2022/12/12(月) 23:28:55.66
結構半透明になる種は多いだろ ペンギンだけじゃ説明できない

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1670850169/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • ヒグマは津軽海峡を泳いで渡れるのか? 過去には離島まで20キロ近く泳ぎ切った例も…"驚異の身体能力"で本州上陸の可能性は

    ヒグマは津軽海峡を泳いで渡れるのか? 過去には離島まで20キロ近く泳ぎ切った例も…"驚異の身体能力"で本州上陸の可能性は

  • 薄毛治療のトラブル増加!高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に

    薄毛治療のトラブル増加!高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に

  • 【寄生虫】ヘビの体内にいる寄生虫、女性の脳から生きた状態で摘出!8センチ、哺乳類で初の発見

    【寄生虫】ヘビの体内にいる寄生虫、女性の脳から生きた状態で摘出!8センチ、哺乳類で初の発見

  • 【気象】「地球は未知の領域に」数々の気候記録が更新!科学者らが警戒

    【気象】「地球は未知の領域に」数々の気候記録が更新!科学者らが警戒

人体・生物の関連記事

  • ヒグマは津軽海峡を泳いで渡れるのか? 過去には離島まで20キロ近く泳ぎ切った例も…"驚異の身体能力"で本州上陸の可能性は

    ヒグマは津軽海峡を泳いで渡れるのか? 過去には離島まで20キロ近く泳ぎ切った例も…"驚異の身体能力"で本州上陸の可能性は

  • 薄毛治療のトラブル増加!高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に

    薄毛治療のトラブル増加!高額契約もクーリングオフ不可、都内の相談は4年間で3倍に

  • 【寄生虫】ヘビの体内にいる寄生虫、女性の脳から生きた状態で摘出!8センチ、哺乳類で初の発見

    【寄生虫】ヘビの体内にいる寄生虫、女性の脳から生きた状態で摘出!8センチ、哺乳類で初の発見

  • クリトリスを電気刺激すると女性の性欲低下を治療できる可能性

    クリトリスを電気刺激すると女性の性欲低下を治療できる可能性