週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低い

1: 2023/01/31(火) 21:03:12.42

週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者

前立腺がんは主要ながんの一種にもかかわらず、発症原因は明らかにされていません。
一方で前立腺がんの発症には遺伝的要因や食事などのライフスタイルの影響が重要であると考えられています。
ハーバード大学やオーストラリアの研究チームは、前立腺は精液の元となる前立腺液を生成する器官であるため、性的要因やその頻度が男性の前立腺がんの発症リスクに影響を与えると考え、調査を行いました。

Ejaculation frequency and prostate cancer – Harvard Health
https://www.health.harvard.edu/mens-health/ejaculation_frequency_and_prostate_cancer

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年01月30日 23時00分
https://gigazine.net/news/20230130-ejaculation-frequency-prostate-cancer/

 

5: 2023/01/31(火) 21:21:03.27
効果が医学的に確認されたなら保険適応を承認しなさい
いい女医さんか看護師さんがいるとこ探しとくから

 

7: 2023/01/31(火) 21:21:21.06
分泌腺の機能ONOFFを性ホルモンが支配している場合
急発進急停止が良くないってことだろ
乳がんや膵臓ガンでも指摘があるじゃん

 

9: 2023/01/31(火) 21:26:24.83
週4回は無理よ

 

10: 2023/01/31(火) 21:26:50.47
お前らの習慣が正しかったなんて珍しいな

 

12: 2023/01/31(火) 21:29:14.45
単に年齢とともに前立腺がんの可能性が上がり射精回数減ってるだけやろ

 

20: 2023/01/31(火) 21:44:46.75
月に4回から7回の射精を行っていると報告した男性と月に21回以上の射精を行っている男性を比較した結果、射精頻度が多い男性の方が前立腺がんの発症リスクは約31%低下していたとのこと。

 

23: 2023/01/31(火) 22:01:31.92
一日一シコできないと生きてて楽しい事何もない

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1675166592/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • 【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

    【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

  • 【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

  • 【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

    【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

  • 【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

    【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

人体・生物の関連記事

  • 【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

    【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

  • 【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

    【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

  • 【脳科学】「人間の脳」はすごい…「さかさまに見えるメガネ」をかけ続けた結果が衝撃的だった…!

    【脳科学】「人間の脳」はすごい…「さかさまに見えるメガネ」をかけ続けた結果が衝撃的だった…!

  • 【睡眠】アイマスクを着用して眠ると記憶力が増す

    【睡眠】アイマスクを着用して眠ると記憶力が増す