【脳科学】「人間の脳」はすごい…「さかさまに見えるメガネ」をかけ続けた結果が衝撃的だった…!

1: 2023/03/06(月) 20:49:45.54

「人間の脳」はすごい…「さかさまに見えるメガネ」をかけ続けた結果が衝撃的だった…!

とてつもなく複雑で奥が深い「脳」。
解明されていないことが多く、世界中の研究者たちは日々、その数々の謎を解き明かすべく意欲的に取り組んでいる。

本書は、脳を専門としない一般の人々に向けて書かれた本なので、脳についての全体像を理解するのに大変役立つだろう。
私たちが目で見ている景色は、目の網膜上では上下左右が逆さまで映し出されている。
脳の中でも逆のままだというが、なぜ、外の世界を認識するときには像が「正立」しているのか?
その秘密は脳の驚異的な適応力にあった! 

(以下略、続きはソースでご確認ください)

現代ビジネス 3/2(木) 7:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/966fe1192c79706dc45b00db7737ced96fd656c6

 

4: 2023/03/06(月) 21:11:59.78
実は人の眼は映像を逆さまに写していて脳にもそれで送ってるんだが、脳内で変換して
正常な視覚映像として認識してるのよね。初めて知ったときにはそんなまさかと思ったもんだが

 

7: 2023/03/06(月) 21:25:15.83
鏡は左右は逆になるのに、上下はそのまま正常に写る
このメガネをかけて、ずっと鏡を見ながら生活するとどうなるんだろう

 

14: 2023/03/07(火) 02:09:38.07
>>7
コレは有名な心理実験のバリエーション
慣れて普通に生活出来る様になることが知られている
あと、明和電機が魚眼レンズ使って360度視界のメガネ造ったけど
コレもしばらく使っていたら馴れてしまったそうだ

 

9: 2023/03/06(月) 23:12:32.59
じっと見続けるとモザイクが消える

 

10: 2023/03/06(月) 23:30:13.86

NHKで見た

足で操作するロボットアーム付けるとじきに4本腕にも適応する
しかも意外と早く適応する

 

26: 2023/03/07(火) 11:55:27.34
30年前くらいにNHKで実験してたな
1週間くらい逆さま眼鏡で生活させて脳が完全に慣れたところで眼鏡を外すやつ
眼鏡外した被験者は足元のスリッパも満足に履けなかったな
危険な実験だよ

 

32: 2023/03/07(火) 20:25:49.82
脳ってスゲーよな。
人工知能が上回るって言うけど、人工知能は時間軸に於いてのみ人間より優れてるだけなんよな。
膨大な時間さえかければ確実に人間のが上。
まあ、その時間が問題なんやけど。

 

36: 2023/03/07(火) 21:43:57.75
だって地球に立ってるのは
逆さまかもしれんだろ

 

12: 2023/03/06(月) 23:58:49.10
脳に上下は決まって無いだろ。重力の方向である必要はない。

 

11: 2023/03/06(月) 23:51:03.06
これがニュータイプか

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678103385/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • 【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

    【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

  • 【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

  • 【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

    【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

  • 【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

    【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

人体・生物の関連記事

  • 【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

    【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

  • 【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

    【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

  • 【睡眠】アイマスクを着用して眠ると記憶力が増す

    【睡眠】アイマスクを着用して眠ると記憶力が増す

  • 【人体】人類が髪の毛を持っているのは「髪の毛がある方が涼しいから」という研究結果

    【人体】人類が髪の毛を持っているのは「髪の毛がある方が涼しいから」という研究結果