【宇宙】火星の地下に複数の湖が存在か、幅20キロに広がる毒性の水

1: 2020/09/30(水) 17:31:02.74 _USER

火星の地下に複数の湖が存在か、幅20キロに広がる毒性の水

■南極の氷の下に発見、地球外生命探査の新たなターゲットになるか

地球外で生命を探す科学者たちの合言葉は「水を追え」だ。
このほど火星の南極に、そのターゲットにふさわしい場所が見つかった。
厚い氷の下に大きな湖があり、それをいくつもの小さな池が取り囲んでいるとする最新の研究成果が発表されたのだ。

「湖が一つだけポツンとあるのではなく、水系が存在すると思われます」と、イタリア、ローマ第三大学のエレナ・ペティネッリ氏は語る。
氏が共著者として名を連ねるこの論文は、9月28日付で学術誌「Nature Astronomy」に掲載された。

2018年、ペティネッリ氏の研究チームは、火星の南極の地下に幅約20キロの湖が存在すると発表した。
その後も観測を続けた結果、新たにその周囲に少なくとも3つの小さな池を発見した。
これらはすべて古代の海の名残であるとされ、生命がここにオアシスを見いだし、今もすみついている可能性がある。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナショナル ジオグラフィック日本版 9/30(水) 17:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5979587e666d0c450f2af1c57257c2191be8e1d

 

25: 2020/09/30(水) 21:00:42.12
>>1
水と思ったら毒なんかい
宇宙やべえ

 

6: 2020/09/30(水) 17:50:11.56
その毒ってのは何だ

 

9: 2020/09/30(水) 17:58:33.55
>>6
酸化第二鉄辺りかな~取り敢えず周囲の土壌から溶け出した酸化物だと思う

 

8: 2020/09/30(水) 17:56:45.78
水があるのなら例え有毒であっても地球の極限環境微生物を何種類かばら撒いておけば数億年の後に昆虫様生物くらい発生するかもしれんな

 

13: 2020/09/30(水) 18:38:53.12
火星人見るまでは死んでも死に切れない

 

21: 2020/09/30(水) 19:58:01.72
はいはい、どうせ来年あたりには微生物発見だろうなw
10年後に昆虫も発見と
どうでもいいわw

 

28: 2020/09/30(水) 23:18:36.93
氷があるって事は適温の場所も存在し得るって事だ
南極に行かなくとも南極の手前辺りは生物いるんじゃないの

 

34: 2020/10/01(木) 00:44:18.93
水素なんて宇宙に膨大にあるんだから、水があって当たり前。

 

42: 2020/10/01(木) 12:36:34.31
過塩素酸水が火星の気候や土壌によるものなのか
その湖に生息している生物の生産物なのか
それが問題だ

 

45: 2020/10/01(木) 19:09:41.24
飲んだらまーずそう

 

22: 2020/09/30(水) 20:03:25.92
ド臭え水…
嫌すぎる・・

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1601454662/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • ヒトがウマと競走して勝つにはどうしたらいいのか、そのためには何が必要なのか?

    ヒトがウマと競走して勝つにはどうしたらいいのか、そのためには何が必要なのか?

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

    【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

  • 【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

    【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

宇宙の関連記事

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

  • 【東大】ダークマターの正体が「超対称性粒子」である可能性を検証

    【東大】ダークマターの正体が「超対称性粒子」である可能性を検証

  • 太陽には大蛇が住んでいる!?時速65万キロで表面を横切る姿が捕らえられる【カラパイア】

    太陽には大蛇が住んでいる!?時速65万キロで表面を横切る姿が捕らえられる【カラパイア】