【魚類】地下にすむ奇妙な魚、新種どころか新しい科だった!インドの「生きた化石」ドラゴンスネークヘッド

1: 2020/10/21(水) 17:42:06.85 _USER

地下にすむ奇妙な魚、新種どころか新しい科だった、インドのドラゴンスネークヘッド

■ライギョに最も近縁な「生きた化石」

インド南部の地下水に生息するライギョに似た魚が、新たな科に分類されることになった。
新しい科の通称は「ドラゴンスネークヘッド」だ。
彼らは原始的な「生きた化石」の一種であり、最も近い近縁種であるライギョのグループから、1億年以上前に枝分かれしたと見られている。

魚類で新しい科(種、属の上に位置する分類学上のカテゴリー)ができるのは非常に珍しいと語るのは、ドイツ、ドレスデンにある動物学博物館ゼンケンベルク自然史コレクションの魚類学者で、研究を主導したラルフ・ブリッツ氏だ。
例えば人類が属するヒト科には、チンパンジー属、オランウータン属、ゴリラ属などがいるように、たいていの場合、科にはさまざまな種が多数含まれる。

「これは、ここ10年間の魚類学界隈におけるもっともすばらしい発見です」。
先日、学術誌「Scientific Reports」に発表された論文の筆頭著者を務めたブリッツ氏はそう語る。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナショナル ジオグラフィック日本版 10/21(水) 17:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a53ba81681ae74be5a89318d850768485a69d16

 

17: 2020/10/21(水) 19:08:16.85

>>1の画像

ドラゴンスネークヘッド
『ロード・オブ・ザ・リング』に登場するキャラクター、ゴラムにちなんで名付けられたゴラムスネークヘッド。
新たに設けられた科に属する魚2種のうちの1種。(PHOTOGRAPH BY RALF BRITZ)


コンピュータで描画したゴラムスネークヘッドの骨格。
解剖学的な研究から、この種(およびその姉妹種)が、これまで知られていなかった
分類学上の科「Aenigmachannidae」に属していることがわかった。

 

18: 2020/10/21(水) 19:08:42.87

>>1の画像


別の角度から見たゴラムスネークヘッド。(PHOTOGRAPH BY RALF BRITZ)

 

2: 2020/10/21(水) 17:43:35.62
ダークコンドルみたいなもんか

 

5: 2020/10/21(水) 17:59:15.56
カドゴランスネッヘクード・コガタオオトカゲウオモドキ
だとか、思いついた。

 

7: 2020/10/21(水) 18:04:11.99
DNAを解析したのけ?

 

8: 2020/10/21(水) 18:06:12.40
食べて応援

 

9: 2020/10/21(水) 18:06:55.01
メガロドンまだかよ

 

10: 2020/10/21(水) 18:09:22.90
ドラゴンスネークカモン

 

12: 2020/10/21(水) 18:14:57.52
スネークヘッドというかライギョってスズキ目だから
比較的新しいのかと思ってた

 

16: 2020/10/21(水) 19:03:16.15
密猟者がアップし始めてるからすぐ保護しろよ!

 

19: 2020/10/21(水) 19:27:00.26
名前負けだな

 

21: 2020/10/21(水) 19:41:07.67
後にウナギの代用魚としてお馴染みになるのはまた別のお話で…

 

22: 2020/10/21(水) 20:01:15.96
新科が珍しいのは魚類に限らんだろ特に脊椎動物では20世紀後半からはめったにないはず

 

23: 2020/10/21(水) 20:06:03.41
真洞穴性の生物って眼がないか皮膚の下に埋没してるのが普通だと思うが、コイツには立派な眼があるな
洞窟が浅くて日光が入るのかもだが、真っ暗だとしたらなんの役に立つのやら

 

24: 2020/10/21(水) 21:37:26.53
どうせ地下水脈が地上とつながってるってオチだろ

 

25: 2020/10/21(水) 22:43:20.62
見たことない感じというか違和感があるな

 

20: 2020/10/21(水) 19:38:37.37
ウナギ犬じゃん

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • ヒトがウマと競走して勝つにはどうしたらいいのか、そのためには何が必要なのか?

    ヒトがウマと競走して勝つにはどうしたらいいのか、そのためには何が必要なのか?

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

    【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

  • 【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

    【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

海洋の関連記事

  • 【福島原発】原発処理水「科学的には安全」なのに、反対されるのはなぜ?

    【福島原発】原発処理水「科学的には安全」なのに、反対されるのはなぜ?

  • 【解説/人体】なぜ人間は海の水が飲めないのか?

    【解説/人体】なぜ人間は海の水が飲めないのか?

  • 人食いザメが住宅街近くの川や干潟に…東海や関東に出没の恐れも「黒潮大蛇行」影響か?

    人食いザメが住宅街近くの川や干潟に…東海や関東に出没の恐れも「黒潮大蛇行」影響か?

  • 【植物】世界最大の植物、豪シャーク湾で発見!4500年かけ180キロにわたり拡大か?!研究者も仰天

    【植物】世界最大の植物、豪シャーク湾で発見!4500年かけ180キロにわたり拡大か?!研究者も仰天