【豪】研究者も興奮、室温・数分でダイヤ作成に成功 アフリカゾウ640頭がバレエシューズのつま先に乗った状態に等しい圧で加速

1: 2020/11/20(金) 20:42:12.76 _USER

室温でダイヤ作成に成功、所要時間わずか数分 豪研究チーム

 (CNN) オーストラリア国立大などの研究チームは18日、室温環境でわずか数分間のうちにダイヤモンドを作成することに成功したと発表した。

 宝石用原石は通常、地球の奥深くで数十億年にわたって炭素が圧縮され高温になることで生成される。
 これに対し、オーストラリアの研究チームは今回、膨大な圧力をかけてこのプロセスをわずか数分に加速。
 室温でダイヤを作れるようにした。

 オーストラリア国立大とロイヤルメルボルン工科大学が主導する国際研究チームによると、実験ではアフリカゾウ640頭がバレエシューズにつま先に乗った状態に等しい圧力をかけることで、室温で2種類のダイヤを作ることに成功したという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

CNN.co.jp 2020.11.20 Fri posted at 15:30 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35162738.html

 

64: 2020/11/20(金) 23:30:27.73
>>1
金と同じで、できることはできるようになったが元の資金が回収できなくて
商用敵には全然市場価格に影響が無いんだろうな

 

171: 2020/11/22(日) 02:40:29.45
>>64
人工ダイヤモンドはすでに市場に流通してるよ。
ドリルの刃とかに使われてる。

 

70: 2020/11/20(金) 23:56:43.28
>>1
ウルトラマンだったら何人分?

 

113: 2020/11/21(土) 07:37:58.98

>>1
アフリカゾウ640頭がバレーシューズのつま先で乗った状態…?

すまんが分かりやすいようで逆に分かりにくい
ガンダムで例えてくれんか

 

5: 2020/11/20(金) 20:47:56.19
地獄のネジ回しにケンダマンが何人乗ってるかって表現の方が良かった

 

7: 2020/11/20(金) 20:51:13.02
昔のスーパーマンの映画で、スーパーマンが石炭を握ってダイヤ作ったよね

 

10: 2020/11/20(金) 20:53:49.26
アフリカ象640頭とかいうと大したことなさそう。

 

24: 2020/11/20(金) 21:14:49.72

>>10
アフリカ象は約六トン、640頭で、約4千トン。
問題はこれが、バレーシューズの先に乗った。これだと1cm^2くらいかも知らない。

約4千トン=約4百万kg=約40万N
1cm^2=1/1万m^2
よって、圧力=力/面積=40億Pa=4GPa
これは並の超高圧装置では出せない。

ただ、地球の中心圧力の1/10だから先進国のトップレベルの大学や研究所なら出せるだろう。

 

21: 2020/11/20(金) 21:07:05.39
作る時は物凄い圧力掛けるのに出来たやつに圧力掛けると簡単に壊れちゃうんだもんなぁ

 

27: 2020/11/20(金) 21:21:07.82

>>21
圧力では壊れない。例えば舗装に使うロードローラーでダイヤモンドを轢くと、ダイヤの大きさの穴ができてダイヤは無傷。

衝撃が必要。

 

40: 2020/11/20(金) 22:20:42.11
ダイヤより数倍硬い物質を地球上で作り出せたら
案外簡単に量産出来そうだけど
そんな物質作るのダイヤ作るより難しいだろうなw

 

48: 2020/11/20(金) 22:50:03.80
>>40
作れるけど資材に出来るサイズにならないみたい
ダイヤモンドの被膜を作ると中に含まれてる程度

 

42: 2020/11/20(金) 22:25:09.01

勇次郎「フッ」
カシュ!!

はい完成

 

49: 2020/11/20(金) 22:52:39.97
そのバレエシューズのつま先は何で出来ているんだろう?

 

50: 2020/11/20(金) 22:59:37.53
仮にダイヤをただ同然で作れるとしたら、何かいい製品できる?

 

92: 2020/11/21(土) 03:14:00.47
>>50
工業用のドリル切削工具各種
タングステンカーバイドよりもダイヤ粉末まぶしただけで5倍長持ち
ダイヤの単結晶ならもっとだ

 

127: 2020/11/21(土) 09:49:29.51
人工ダイヤの精度が上がりすぎて最上位の人造ダイヤは自然界産出と判別がつかなくなってきた
ってホントなんか?

 

134: 2020/11/21(土) 10:11:05.58

>>127
天然ダイヤは顕微鏡レベルで見ると
微小な傷や穴が見えるらしいが
人口ダイヤはそれさえもほとんど
見られないらしい。
あまりにも質が良すぎて天然との
見分けは100%つくらしい。

人口ダイヤは黄色になるらしいが
これは空気中の窒素のせい。
これらの除去技術も確立されてるが
天然ダイヤのシンジケートが怖いから
わざと除去しない噂もある

 

135: 2020/11/21(土) 10:17:34.23
アレだろ?例えるなら
イナバ物置に70000人乗っかると物置がダイヤになるって事だろ?

 

167: 2020/11/21(土) 16:37:49.23
安けりゃ最高のヒートシンクになるな

 

175: 2020/11/22(日) 12:55:13.40
やけに器用なゾウやな

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1605872532/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

    【精神医学】猫を飼うと統合失調症のリスクが2倍になるという研究結果

  • 【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

    【環境】硫黄島沖合で噴火 直径およそ100メートルの新しい島の出現を確認

  • 「ロボットが代わりに登校」熊本市の新たな不登校支援に世界が注目!

    「ロボットが代わりに登校」熊本市の新たな不登校支援に世界が注目!