【天文】赤外線で見た木星が怖すぎる

1: 2021/05/23(日) 16:06:58.21 _USER

赤外線で見た木星が怖すぎる
左から赤外線、可視光線、紫外線で見た木星

対照的。

ローマ神話のゼウスにちなんで名付けられた木星ですが、マウナケア山頂にあるジェミニ天文台のジェミニ・ノース望遠鏡が撮影した赤外線画像では、奈落のようにも見えます。
一方、ハッブル宇宙望遠鏡は木星を美しい紫外線画像で撮影しています。
このような対照的な画像は、宇宙空間にある天体は可視光線では一部しか伝わらないことを思い出させてくれます。

2017年1月に撮影されたこの3枚の画像は、木星を赤外線、可視光線、紫外線の3つの異なる光で捉えています。
これらの画像は、太陽系最大の惑星である木星の大気の詳細を浮き彫りにしており、木星での稲妻の嵐の形成についての洞察や、惑星のガスの奥深くを覗き込むことができる隙間を示しています。
惑星の象徴である大赤斑のなかにはあばたのようなものが見られますが、これはガスの渦ではないかとNOIRLabの最近の投稿が伝えています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gizmodo 2021.05.22 20:00
https://www.gizmodo.jp/2021/05/infrared-images-of-jupiter.html

 

11: 2021/05/23(日) 16:20:14.32
>>1
あんまり差がないね
色はどうせ適当に当てはめただけだろうし

 

38: 2021/05/23(日) 19:16:45.28
>>1
南極の映像の方が怖いだろ

 

49: 2021/05/23(日) 21:37:26.91
>>1
木星にも輪っかつけたい

 

3: 2021/05/23(日) 16:08:27.95
可視光線が一番怖いんだが

 

98: 2021/05/24(月) 16:05:54.85
>>3
うむ、蛾の模様みたいよね・・・

 

4: 2021/05/23(日) 16:13:35.21
本当の姿ってのが一つじゃなくて、センサー次第によって無数、無限大にあるってことだな

 

6: 2021/05/23(日) 16:15:15.48
ガスを除いた内部コアってどのくらいの大きさなんでしょ

 

52: 2021/05/23(日) 22:42:33.79
>>6
計算上は高圧の液体水素が岩石や金属を溶かして内部まで液状になってるんじゃないかと言われてる
しかし確実な証拠はまだ何もない

 

121: 2021/05/25(火) 16:48:47.27
>>52
おおお!
木星までパイプライン繋ぐことができたら水素を送れるね
車のガソリン問題解決や
でも配管に穴が空いたときの補修が大変やな
シールテープどれだけ用意しないといけないんやろなw

 

110: 2021/05/24(月) 21:15:17.77
>>6
木星にはガス層の下に普通の惑星があるよ
ガスを纏った惑星みたいな感じ

 

113: 2021/05/24(月) 22:42:53.11
>>110
この前見たテレビ番組では、核は無くて液体水素だったらしい
最新の探査機の調査結果らしい

 

21: 2021/05/23(日) 17:50:39.45
馬鹿でかいクレーターみたいなのって何?

 

23: 2021/05/23(日) 18:00:39.35
>>21
大赤斑のこと?
ガス状物質が渦を巻いている部分
年々縮小傾向で今世紀半ばには消失するのだとか

 

62: 2021/05/23(日) 23:41:40.73
>>23
昭和四十年代くらいに撮られた木星の写真見ると
今より大赤班大きく見えるのは気のせいじゃなかったのか

 

43: 2021/05/23(日) 19:44:24.78
金属水素の塊だ
TOYOTAに朗報

 

64: 2021/05/24(月) 00:14:19.95
木星はデカくて怖いな

 

68: 2021/05/24(月) 00:24:53.56
赤外線の波長をどの色に対応させるかで見えかたはかわるだろう
青とか緑に変換したら地球みたいになるんだろうし

 

108: 2021/05/24(月) 20:26:06.73
木星や土星などのガス惑星に降りて行ったらどうなるのか未だにわからん
地面、水面はないらしいが・・ どっかで液体水素になってるんだよなあ
上の方が嵐なのは間違いないはずで

 

123: 2021/05/25(火) 22:00:16.15
ひまわりの赤外線画像に色を付けると同じような画像になりそう

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1621753618/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

宇宙の関連記事

  • 【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

    【宇宙】人類が「タコ型宇宙人」に決して遭遇できない5つの理由

  • 【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

  • 【東大】ダークマターの正体が「超対称性粒子」である可能性を検証

    【東大】ダークマターの正体が「超対称性粒子」である可能性を検証

  • 太陽には大蛇が住んでいる!?時速65万キロで表面を横切る姿が捕らえられる【カラパイア】

    太陽には大蛇が住んでいる!?時速65万キロで表面を横切る姿が捕らえられる【カラパイア】