【朗報】自衛隊さん、若者を集めるために破格のサービスを提供してしまう

1: 2022/12/10(土) 18:23:33.56

現代においてこれは有能

 

2: 2022/12/10(土) 18:24:12.66
カレーは?

 

3: 2022/12/10(土) 18:24:50.84
>>2
あるぞしっかり食え

 

5: 2022/12/10(土) 18:25:15.38
記念日ってなんや?

 

8: 2022/12/10(土) 18:29:14.13
>>5
入隊記念日ちゃうか

 

12: 2022/12/10(土) 18:31:00.01
そもそも寮生活強制なのが今の時代にあってねーわ
個室ですらないんやろ
誰が行きたいと思うねん

 

18: 2022/12/10(土) 18:32:53.69
自衛隊って辞めた後の就職支援もええんよな
ワイの職場元自衛官がようけおる

 

33: 2022/12/10(土) 18:38:05.37
自衛権だから仕方ないって言われりゃそうかもしれんけどプラべート確保されないってどんなに収入良くても無理や…

 

44: 2022/12/10(土) 18:44:03.42
もっと「基地祭とかで野球選手呼ぶんで握手できます」とか「YouTuberの〇〇に基地の中案内させて実況動画上げます」とかの方が若者に訴求力あるのでは?

 

47: 2022/12/10(土) 18:45:29.95
>>44
貧困に苦しむ現代の若者はそんな物より食料を求めてるんやぞ😢

 

45: 2022/12/10(土) 18:44:55.56
食費タダなん?給料から天引きやなくて

 

52: 2022/12/10(土) 18:47:27.60



 

58: 2022/12/10(土) 18:48:35.48
テレビで見た自衛隊さんが大鍋で作るカレーは食ってみたいな

 

60: 2022/12/10(土) 18:50:12.32
自宅でリモートワークなら入ってもええかな

 

78: 2022/12/10(土) 18:55:33.36
めっちゃ金貯まるって海自の友人から聞いたで

 

97: 2022/12/10(土) 19:01:34.16
自衛隊が活躍する映画を作るとか?
トップガンが上映されたあとアメリカ海軍への入隊希望者増えたんやろ

 

108: 2022/12/10(土) 19:05:45.74
自衛隊で一番楽なん普通科やで
他の職種は普通科+所属科の技能要求されるから
後方職種は演習少ないからええなぁ言われるけどちゃうで
覚える事多すぎてパンクしてしまうよ

 

111: 2022/12/10(土) 19:06:11.30
駐屯地によって飯のクオリティ差があるからなんとも言えん
たしかにクリスマスにはケーキ出た
ちな元自

 

149: 2022/12/10(土) 19:22:50.26
陸は職種部隊補職にもよるやろけど休みは多いわ
冬休暇なんて20日くらいあるで

 

144: 2022/12/10(土) 19:21:25.58
おかわり自由ならええで
毎食1kgは食わせろよ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670664213/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

3次元の関連記事

  • だから外食で揚げ物を食べてはいけない…アルツハイマー病を引き起こす「変質した油」の危険性

    だから外食で揚げ物を食べてはいけない…アルツハイマー病を引き起こす「変質した油」の危険性

  • 【米】ドクターペッパーのアイスクリーム登場

    【米】ドクターペッパーのアイスクリーム登場

  • 楽天カードから返済遅れてるから電話しろって言われてるけど返せるだけの金がない🥺

    楽天カードから返済遅れてるから電話しろって言われてるけど返せるだけの金がない🥺

  • 「USBメモリにデータを保存すると重量は軽くなる」は真実なのか?

    「USBメモリにデータを保存すると重量は軽くなる」は真実なのか?

生活・仕事の関連記事

  • 【社会】「フリーランスとして働いていたが、挫折」48%、理由の1位は?

    【社会】「フリーランスとして働いていたが、挫折」48%、理由の1位は?

  • 【AI】「報酬10分の1に」「時給80ドルのライターだったがクビ」海外で「AIに仕事を奪われた」悲鳴上がる

    【AI】「報酬10分の1に」「時給80ドルのライターだったがクビ」海外で「AIに仕事を奪われた」悲鳴上がる

  • 【経済】年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実

    【経済】年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実

  • 【交通】電動キックボード、7月1日から免許不要に...時速6km以下なら歩道も走行可、条件は最高速度20km以下など

    【交通】電動キックボード、7月1日から免許不要に...時速6km以下なら歩道も走行可、条件は最高速度20km以下など