脳を健康に保つには、何に気をつけるといいか。健康・科学専門のジャーナリストであるマックス・ルガヴェア氏と医師のポール・グレワル氏は「アルツハイマー病などの疾病と食事との関連性が明らかになりつつある。脳に害を与える5つの油を避けるだけでもかなり効果があるだろう」という――。
90年代半ばに、ある発見がなされ、それが脳に関する科学者や医者の常識をくつ返した。
その発見とは、人間が生きているかぎり、新しい脳細胞が永続的に生成される、というものだ。ダーウィンが提唱した進化の偉大なる産物、つまり脳を受け継ぐ人類にとって、それは確かに歓迎すべきニュースだった。その前までは脳細胞の新生、いわゆる「神経発生」は、成長過程でのみ起きると考えられていたからだ。
それから20年以上が過ぎた今、徐々に解明される新たな知見のおかげで、あなたは今の生活をすっかり方向転換できる――つまり脳を守り、強化することができるのだ。
アルツハイマー病の研究を例に取ろう。アルツハイマー病は、神経細胞がどんどん死んでいく神経変性疾患で、アメリカでは500万人以上がこの病気を発症している(その数は、今後数年のうちに3倍になると予想されている)。そして食事が、この病気に何かしら影響を与えていると考えられるようになったのは、ごく最近のことだ。事実、この病気は1906年にドイツ人医師、アロイス・アルツハイマーが初めて記録したのだが、今、症状として知られているものの9割は、ここ15年ほどでわかってきたものだ。
今回は、脳に欠かせない重要な成分である多価不飽和脂肪酸について解説しよう。
※以下省略。記事全文はソース元にて
2023/06/03 9:00
https://president.jp/articles/-/70237?page=1
特筆すると神経抜いた歯の根元にできる膿が原因
口の中を常に綺麗に、歯と歯の間、歯と歯茎の間を毎回食べた、飲んだ事に綺麗にしておけばアルツハイマーにはならない
本気でやるなら自家絞りするしかないぞ
範馬勇次郎と刃牙の会話でも載せたれ
高血圧や血中総コレステロール 肥満 喫煙 飲酒 運動
性別も関係薄いが高インスリン体質と関係ある
つまり ある種の炎症で起きる疾患
神経細胞自身かグリア細胞の炎症による加害死
異常タンパクなんて副産物でしかない
まあ後ろの方にはトランス脂肪酸が悪いとか付け加えてあるからドーデモええ記事だとわかるが。
栄養も食らう
両方を共に美味いと感じ、
血肉に変える度量こそが食には肝要だ
勇次郎理論で毒食らって勝手に死ぬのは自由だが、その手のバカが日本の医療への負担になるわけだから
食わない方が良いものも溢れてる
オリーブ油とかキャノーラ油は多少はマシなんじゃないのかな
>>57
逆に劣化は早いね
小まめに新しいものを使った方が風味はいい
ただそもそも遊離脂肪酸に害はないとも聞くけど
記事はそれではなく副産物のアルデヒドを叩いてるね
かといって何かを推すわけでもなく
ネガキャンというカンジの記事かな
プレジデントオンラインは評判が悪いので全く擁護はしない、日頃の行いが悪すぎる、ここ自体が情報のアルデヒド
個人的には、どんな油でもかまわない
小まめに買うことを薦めたい
日本の温度と湿度では、それが賢明と思う
遺伝的なリスクがある人は若くして禿げやすくなる。
アルツハイマーの原因はアルミニウムで
鉄輸送タンパク質のトランスフェリンが
アルミニウムと誤結合して脳関門を突破し
アルミニウムイオンによってβアミロイドが
蓄積することが原因
アルミニウムを電気分解により精製できる
近年アルツハイマーが増えたのは
アルミニウムを食器や鍋に使うから
何なんだろね