【新型コロナ】「感染前にビタミンD不足だった患者は重症化率や死亡率が高い」との研究結果

1: 2022/02/09(水) 11:23:03.42 _USER

「新型コロナウイルスの感染前にビタミンD不足だった患者は重症化率や死亡率が高い」との研究結果

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連するさまざまな研究が進められる中で、必須栄養素である「ビタミンD」とCOVID-19の重症度との関連に注目が集まっています。
新たにイスラエルの研究チームが発表した論文では、「感染前の体内におけるビタミンDの量が、COVID-19の重症度や死亡リスクに大きな影響を及ぼす」との研究結果が示されました。

Pre-infection 25-hydroxyvitamin D3 levels and association with severity of COVID-19 illness
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0263069

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年02月09日 08時00分
https://gigazine.net/news/20220209-vitamin-d-link-covid-19-severity/

 

58: 2022/02/09(水) 15:34:16.52
>>1
今度は干しシイタケが買い占められるのか

 

2: 2022/02/09(水) 11:23:45.08
ビタミンD、どこで買えますか?

 

10: 2022/02/09(水) 11:46:19.48

>>2
ビタミンDは、日光を浴びれば体内で生成されるよ♪
夏で30分~冬で1時間くらいで、一日の必要量になる。

フードすっぽりかぶって、手袋、マスク着用だとムリ。

 

3: 2022/02/09(水) 11:24:44.10
ちょっとリポビタンD買ってくるわ

 

6: 2022/02/09(水) 11:29:30.67
いくら、あん肝 がいいぞ!
でもプリン体も貯まる諸刃の剣
まあ素人はサプリ飲んどけって話

 

12: 2022/02/09(水) 11:54:55.61
リポビタンDバカ売れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

35: 2022/02/09(水) 13:11:17.90
>>12
ビタミンD入っとらんのに何でDなんだよあれw

 

15: 2022/02/09(水) 12:05:07.58
椎茸がいいぞ

 

19: 2022/02/09(水) 12:14:11.37
日本人の昔ながらの太陽下で掃除や野良仕事やっていれば問題なし
家周りは綺麗にはなるし一石二鳥
一番アホなのは金払ってスポーツジムなど行くヤツ

 

40: 2022/02/09(水) 13:26:04.36
冬場の北海道の日光では十分なビタミンDは得られないことが言われている
さらに女性はUVカットしているから、更に無理
サプリが安価であるから、そちらで取るのがいいよ
”ハーバード大学教授 ビタミンD”で検索すると有意義な情報を得られるぞ
自分は10,000IU毎日取っている
単位換算で計算したが厚労省の発表でも健康被害はでない量

 

54: 2022/02/09(水) 15:06:35.56
これコロナの初期から指摘されてたことだぞ。

 

67: 2022/02/09(水) 16:54:33.25
ビタミンDは日光浴びても作れるしシャケや干し椎茸、魚に多く含まれるから摂るのも簡単。
ただ、肝臓でカルシデォール腎臓でカルシトリオールにそれぞれ代謝しないといかない。
困るのが40~50代で代謝能力落ちるから太陽浴びても食事やサプリでビタミンD摂ってもほとんど使えない。
高齢者がいくら太陽浴びたところでシミとシワしか出来ず骨が丈夫にならない。あと肌が黒いヒトはビタミンD作れない。
60過ぎたら活性型ビタミンD摂らないと効果乏しい。

 

70: 2022/02/09(水) 17:42:55.12
ビタミンDと言うか、自律神経失調症を起こしていると
睡眠不足や動悸で身体が衰弱していくので
まぁ風邪をひきやすくなりますよ、って事じゃねーかと

 

76: 2022/02/09(水) 18:16:35.59
Dが癌予防になるとかも不確定要素だし、B6とB12の常用は癌の原因になるとかでビタミン剤は難しいよ

 

80: 2022/02/09(水) 18:50:38.62

ビタミンDが不足するような生活してる時点で
他にもいろいろ不足してそうなんだが・・・

ビタミン摂るならB2、B6のが鉄板だと思うけどねぇ

 

91: 2022/02/09(水) 21:18:11.33
日光でビタミンDが作られるって都市伝説だろ

 

103: 2022/02/09(水) 23:07:09.78
>>91
細胞レベルでターンオーバー終了した中高年は無理だな

 

92: 2022/02/09(水) 21:31:59.40

否定したり肯定したり
めちゃくちゃやな

まったく信用できません

 

50: 2022/02/09(水) 14:18:32.22
日光を浴びて免疫力を高めろってだけの話なんじゃ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644373383/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

科学の関連記事

  • 【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

  • 【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

    【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

  • 【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

    【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

  • 【AI】マイクロソフトが警告「ChatGPT」に教えてはいけないこと

    【AI】マイクロソフトが警告「ChatGPT」に教えてはいけないこと

人体・生物の関連記事

  • 【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

    【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

  • 【脳科学】「人間の脳」はすごい…「さかさまに見えるメガネ」をかけ続けた結果が衝撃的だった…!

    【脳科学】「人間の脳」はすごい…「さかさまに見えるメガネ」をかけ続けた結果が衝撃的だった…!

  • 【睡眠】アイマスクを着用して眠ると記憶力が増す

    【睡眠】アイマスクを着用して眠ると記憶力が増す

  • 【人体】人類が髪の毛を持っているのは「髪の毛がある方が涼しいから」という研究結果

    【人体】人類が髪の毛を持っているのは「髪の毛がある方が涼しいから」という研究結果