【空飛ぶ車】自動車とマルチコプターが合体したようなeVTOL–中国シャオペン

1: 2022/11/13(日) 12:39:42.19

これこそ「空飛ぶ車」、自動車とマルチコプターが合体したようなeVTOL–中国シャオペン – CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35195955/

佐藤信彦 2022年11月11日 17時37分

電気自動車(EV)メーカーXiaopeng Motors(シャオペン)の関連会社であるXpeng Aerohtは、開発中の垂直離着陸可能な電動飛行機(eVTOL)「X3」について、初の試験飛行を成功させた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

 

2: 2022/11/13(日) 12:43:40.42
安全対策が気になるが
事故ったら埋めるならそうなんだろうと思う。

 

5: 2022/11/13(日) 13:00:07.88

動画拝見しました。
車にドローンをくっつけた構造で、
車が重すぎるのかかなりギリギリに見えた、
四人乗ったら飛ばない可能性がある。
ただ飛んだってだけで、将来性は見えないね。

この手のをたくさん作ったと仮定するだろ
年に一定数事故で墜落する。一定数を0%にするのが乗り物の本質だね。
Windowsと一緒で全体まともにならないことを考えると
どこかの部分で切り捨てて輸送専用にしなければダメでしょうね。

 

6: 2022/11/13(日) 13:07:29.42
なんか屋根ごと取れそうで怖いな…

 

7: 2022/11/13(日) 13:08:00.18

記事にこう書いてあります
>試験飛行では、ローターが1つ停止しても安全に飛べることも確認した。
4本腕にモーター8個のうちのモーター1個なんだよね。

事故る時はどこかに引っ掛けてブレードが折れるので
よくて3本腕の状態で制御可能じゃないと墜落する。
場合によっては腕2本損傷は普通にあるので
マシントラブルレベルの対応であって事故対策で設計しないと
乗り物としては成り立たないが答え。

 

8: 2022/11/13(日) 13:15:00.70
ヘリコプターはヘリコ・プターと区切る、豆な

 

15: 2022/11/13(日) 14:07:58.83
下の車ってただのバッテリーケースじゃないの

 

18: 2022/11/13(日) 21:55:18.17
自動車輸送機にしか見えないのな

 

4: 2022/11/13(日) 12:45:29.24
この分野は中国一強になるかもな
なぜかって? 人命が軽いからさ

 

13: 2022/11/13(日) 13:54:30.22
ヘリにタイヤつけるのじゃダメだったのか?

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1668310782/

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連まとめ

サブカルの関連記事

  • 北海道JR根室線「富良野-新得」間、来年3月末の運行が最後に【鉄路廃止に正式合意】

    北海道JR根室線「富良野-新得」間、来年3月末の運行が最後に【鉄路廃止に正式合意】

  • ワイくん、『BLUE GIANT』の映画を見終わるwww

    ワイくん、『BLUE GIANT』の映画を見終わるwww

  • 人気声優の花澤香菜さん、“家賃150万円のマンション”報道に「めっちゃ盛られている」 生放送後の追跡に困惑

    人気声優の花澤香菜さん、“家賃150万円のマンション”報道に「めっちゃ盛られている」 生放送後の追跡に困惑

  • 【航空】 ANAの神企画「国内線全国どこでも7000円セール」復活! 2月28日から2日間 ただ変更点も?

    【航空】 ANAの神企画「国内線全国どこでも7000円セール」復活! 2月28日から2日間 ただ変更点も?

科学の関連記事

  • 【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

    【ナショナルジオグラフィック】サメの胸を正確無比に切り裂き肝臓だけを食べるシャチ「信じられません」と研究者

  • 【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

    【宇宙】小さな惑星が1つ余計にあるだけで「地球が太陽系から追い出されて生命が死に絶えてしまう」とのシミュレーション結果

  • 【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

    【動物】犬が首をかしげるのは「よくわからないから」との研究結果

  • 【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

    【気候変動】アジアの巨大都市、海面上昇で「2100年までに一部水没の恐れ」

航空の関連記事

  • 【航空】 ANAの神企画「国内線全国どこでも7000円セール」復活! 2月28日から2日間 ただ変更点も?

    【航空】 ANAの神企画「国内線全国どこでも7000円セール」復活! 2月28日から2日間 ただ変更点も?

  • 【航空】「ジャンボ・ジェット」半世紀の歴史に幕 「ボーイング747」最後の1機が完成

    【航空】「ジャンボ・ジェット」半世紀の歴史に幕 「ボーイング747」最後の1機が完成

  • 【航空】かつての鉄の掟「羽田は国内、成田は国際」なぜ変化?

    【航空】かつての鉄の掟「羽田は国内、成田は国際」なぜ変化?

  • 【航空】「コンコルド以来最速の民間機」誕生か? 新型ビジネスジェット「グローバル8000」全貌明らかに

    【航空】「コンコルド以来最速の民間機」誕生か? 新型ビジネスジェット「グローバル8000」全貌明らかに